
2018 松江武者行列、開催!
松江大橋を過ぎてからも行列は続いたのですが、なんやかんや、あれやこれやありまして、 結局は最後の見せ場の大手前の演舞及びフィナーレは残念ながら中止となり、行列一行は県民会館へ。

座席に陣取る堀尾鉄砲隊。
異様な景色ですな。

こちらも武者だらけですぞ。さすが松江は武者のまち!

MCカメー、野々村河内守殿がマイクを握る。

大殿、堀尾吉晴公の口上。いちおう標準語でしたね。

忠氏公の立ち姿もサマになってますねー!

続いては藤間信乃輔さんに分銅紋をあしらった真紅の陣羽織を。

馬溜まり特設ステージでの演舞とはいきませんでしたが、信乃輔さん渾身の舞!

尼子太鼓との見事なコラボ!

そしてお約束の勝鬨じゃあっ!
エイッ、エイッ、オーーーーッ!

堀尾家御一行と騎馬武者、馬廻衆などは松江城天守へ。

疲れをものともせず階段を登ります。

古屋姫、小那姫に優しく話しかける吉晴公。ひと仕事終えてリラックスムードです。

忠氏公は大方様、長松様と。

生憎の天候とはなりましたが、2018松江武者行列も無事終了です。
来年の武者行列は、この日から始まるのです!