
第29回まつえレディースハーフマラソン大会
3/16(日)、昨年に引き続き松江市の県民会館周辺で開催された「第29回まつえレディースハーフマラソン大会」
の応援に行ってまいりました。
当日はやや肌寒い天候ではあったものの、全国から集まったマラソンランナーや市民が元気に駆け抜けました。
われわれ松江武者応援隊は例によって例のごとく甲冑姿で歩き回り、また法螺貝を高らかに吹き鳴らしながら
ランナー達に熱い声援を送りました。
着替え終わっていざ出陣! 今日も張り切って行きますよ〜!
松江開府400年祭の幟を手に武者が闊歩します。"
マーラ・ヤマウチ選手の耳にも法螺貝の音は届いたでしょうか?
ひたすら法螺貝を吹き続けます。けっこう疲れるのです。
しまいにゃあシジミ汁まで配ります。
最後は手作り甲冑の製作部隊に陣中見舞い。ほぼ完成しました。
今年は目にも鮮やかな赤い甲冑です。