2018 松江武者行列、開催!



ぶぅぅぅぅぅぅっ
今回大抜擢、法螺軍団の若による出立の法螺!
両脇を支えるのは松田左近と堀尾氏光(キホロセオイムシ = 前年の吉晴公と忠氏公)


先頭の法螺武者が太鼓のリズムに合わせてゆっくりと歩き始めます。



そして勇ましい子ども武者たちも、吉晴公と忠氏公が見守る中、太鼓に合わせて。



キリッと引き締まった、女武者。薙刀を手に勇ましく。



黄母衣武者は道中でマイクパフォーマンス(行列紹介などの解説)もこなすのである。



馬上の忠氏公、カッコイイ!



堀尾鉄砲隊、いきなりの射撃スタイルだ!



馬廻衆に囲まれて、いよいよ吉晴公の登場です。



法螺、銅鑼、笛、太鼓を先頭に行列は進みます。



こちらは参陣武者の皆さん。自作甲冑での参加です。



足並みがピッタリ揃った赤備え武者隊。チームワークはピカイチ。



侍女を従えて長松様が優雅に歩きます。



ここにはさりげなく、去年の長松様と小那姫様が・・・



警護武者隊が睨みをきかせます。



吉晴公を先頭に、騎馬3騎!



馬上の堀尾吉晴公。出雲弁は封印中でござる。



猛将、則武三太夫。ヒゲはホンモノでござる。



そしてこちらは知将、堀尾但馬。家老なのです。



老若男女、笛隊メンバーはみんな頑張りやさん。
手がかじかむほどの寒さの中、最後まで頑張りました。


大きな声で元気よく。
「そぉーーーれっ!」


絵になるなぁ・・・



次から次へと繰り広げられる時代絵巻。



すっかり「トーク」が上達した松田左近。
観客のみなさんを盛り上げます。


侍女の色とりどりの着物で行列もいっそう華やかに。



女武者も勇壮な演舞を披露。薙刀を見事に扱います。



大橋に差し掛かりますが、天候はかなり厳しい状況に。
さっそうと登場したのは尼子武者隊の皆さん。


この吹き流しを見ていただくとよくわかりますね。
当日はとても冷たい風が吹き荒れていたのです・・・


雨ニモマケズ風ニモマケズ
赤備え武者隊は頑張るのです。


松江大橋の上は一番の見どころ。
各隊の華やかな演舞が繰り広げられるのです。


弓ガールズの美しい演舞。



そして弓ボーイズ?の力強い演舞。



気合だけはどこにも負けない、大迫力の警護武者隊。



神妙な面持ちの行列軍師。
まさに「歴戦のツワモノ」といったかんじですな。


この強風の中、旗持ちや吹き流し持ちはかなりの重労働なのです。



馬廻衆に守られながら堀尾吉晴公が大橋の上へ。


その3へ