「ミニ武者行列」改め「武者巡行」
これまでの「ミニ武者行列」という呼称を改め「武者巡行(むしゃじゅんこう)」と呼ぶことになりました。
今後ともご贔屓に!

今日も張り切ってまいりましょうぞ!

皆さんもご一緒に、エイエイオーーーーーッ!

大変暑い中、頑張っております!

軽快な笛、太鼓、そしてチャンガラも。

勇ましくポーズをとる大殿(吉晴公)と殿(忠氏公)。

松江武者応援隊の幟旗を先頭に、塩見縄手を練り歩きます。

これくらい人数がいると、少しは見栄えしますよね?

吉晴公の威厳がすっかり板につきましたな。

とてもいい天気に恵まれました。
おかげでかなり暑いですが・・・

堀川遊覧船は涼しそうでいいですね!

手を振る吉晴公と忠氏公。

本丸の天守前では観客も巻き込んで大捕物が!

なんじゃもんじゃと笛武者。

寸暇を惜しんで忍者修行中。

松江神社にもお参りします。

天守の前でポーズを決める、忍組(にんぐみ)GAMAの面々。

満開のなんじゃもんじゃの木の前で。

松江開府の祖にして、かの国宝松江城を築城された堀尾吉晴公に敬意を表し、一同、礼!。

美しい松江のまち。

ぜひ、武者のまち松江にお越しくだされ!
松江武者応援隊一同、お待ち申し上げておりまする。
