ミニ武者行列 5/1編
2日目に突入です。初日とは一部顔ぶれも変わり、気合は十分!

今日も松江歴史館のお庭から出発です。

本日の殿は、安井誠右衛門でござる。

観光客の皆さんでごった返しています。

青い空の色に、なんじゃもんじゃの白い花が映えますね!

思わず法螺を吹きたくなります。
「ぶおぉーーーーーっ!」

外国からのお客様にもとても喜んでいただけます。

あれ?この人たち仲良し?
昨日の騒動はもしかして「ヤラセ」だったのか?

本日参戦のツワモノ3人衆。髭武者と若武者。

例によって、劇団ムシャザイルの小芝居が始まったもよう。

今日は勇ましい女武者も参戦!

神楽 VS 雲影

打ち合わせどおりにできているでしょうか?

小芝居の後は写真撮影タイム。
みなさんどうぞご自由に!もちろん無料!

で、大殿は今日もオクスリ、オクスリと。

今日もきちんと参拝の儀。

二礼二拍手一礼でござる。

今日も本丸にやってきましたよ〜

うわ、スゴイ! まつえ若武者隊の忍者月照殿による空中浮遊の術!

となると、大殿もやってみたくなる!

そうすると、みんなもやってみたくなる!!

で、こうなる!!!

・・・またコイツや(笑)

はい、本日の2回目公演のはじまりはじまり〜
今日は仲間を連れてきているようです。

なかなかそれっぽくなってきましたぞ!

見事な立ち回り。

槍で、エイッ!

行け、神楽ッ!

成敗!!

「うむ、よくやった。褒めてつかわす。」

小芝居の後は、そう、撮影タイム。シャッターも押しますのでお気軽に。

おつかれさまでーす!

ほんとはいいヤツ、忍者雲影。

皆さまどうぞ、松江にお越しください。
松江武者応援隊一同、お待ちいたしております。
4/30編へ

