
2016松江武者行列 初陣!
主役選考会で選ばれた堀尾家の皆さんには、さっそく働いていただきます。
いわば「初陣」という名の営業活動ですな(笑)
JR松江駅前で行われた「まつえ食まつり」に参陣!
松浦正敬松江市長とガッチリ握手を交わす堀尾吉晴公。
オープニングセレモニーで、松江市の重鎮たちによる鏡割りを見守ります。
続いては、松江駅の特設ステージにて、松江武者行列のPR!
お客様もたくさん来てくださいました。
長い、長~い口上を、家老が読み上げます。
・・・が、全部読むと30分かかるので、今日はショートバージョンで。
巻きとるのも大変だ~
堀尾家御一行、ステージに登場!
4月2日の松江武者行列に向けての意気込みを、一人ひとり熱く語ります。
それに聞き入る我ら松江武者応援隊の面々。
そして謎の忍者「月輝」が、弟子の兜丸と隼丸を従えて登場。
二人は日々、厳しい修行を行っている模様。
「臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前!」と、お風呂場でパパ・・いや師匠とともに!
左手首に光る謎の白い物体。まさか、腕時計?!
いやいや、忍者が腕時計などしているはずは・・・秘密兵器に違いない!
華麗に舞う、月輝。
ここにも親子・・・いや師匠と弟子の忍者、神楽と炎竜。
出たな、曲者め! どうやら吉晴公の命を狙っているようだ!
果敢に戦う炎竜!
最後は神楽が悪者をやっつけた!
悪者を成敗しようとする神楽に対し、吉晴公は「むやみに命を奪ってはならぬ!」と諭すのでした。自らの命を狙われたにもかかわらず!スゴイぞ、吉晴公!
これを受けて悪者(雲影という忍)も心を入れ替え、堀尾家のため、松江武者行列のために命を懸けると誓うのでした。
以上、劇団ムシャザイルの小芝居コーナーでしたっ!
最後はやはり勝どきで。エイッ、エイッ、オーーーーーッ!
ステージ後には、駅前で松江武者行列のチラシを配ってアピール。
松江武者行列、4月2日の土曜日でござるよ!