セント・パトリックス・デイ・パレードに参加
3月14日(日)、松江市の京店一帯で行われたセント・パトリックス・デイ・パレードに参加しました。
アイルランドの祝日「聖パトリックの日」を祝う祭「アイリッシュ・フェスティバルin松江」で2007年から開催されているそうです。
当日はアイルランドのシンボルである緑色や三つ葉のクローバーを身につけての参加がお約束ということで、われら松江武者応援隊も、
目にも鮮やかな緑色の布を身につけて、いざ出陣です。

さっそくこんな感じで記念写真の撮影会。

松江武者応援隊で一番の若武者参上!

パレードはいろんな参加者がいてとってもにぎやかでした。
こんな感じで鬼太郎や目玉おやじがいたり…

すごくそれっぽいアイリッシュな人たちがいたり…

楽しい音楽を奏でたり…

かっこいい音楽隊がいたり…

若くてきれいなお嬢さんたちがいたり…

緑の衣装がかっこいいストリートダンサーがいたり、

明日をになう子どもたちも、

たくさん参加していました。

そしてこんな感じで…

でもって、こんな感じで…(笑)

こんな感じ…と。(苦笑)

おっと、肝心な松江武者応援隊を忘れるところでした。(笑)
天気はよかったんですが、風が冷たかった…。

なにげに、あっぱれ君も合流しています。

おかげさまで、賞もいただくことができました。

パレードの後は、いつものお勤めで松江城へ。

やはりお城の石垣には甲冑姿が映えますなあ。

いつ見ても美しい、われらが松江城。

みなさん、お疲れ様でした。

