
松江市消防音楽隊の記念演奏会に出演
平成22年1月30日(土)、松江市総合文化センター・プラバホールにおいて「松江市消防音楽隊発足30周年 記念演奏会」が開催されました。
この演奏会に、我が松江武者応援隊から「法螺武者隊」の精鋭4名が出演させていただきました。
出番は演奏会の最後の曲、昨年のNHK大河ドラマ「天地人」からのオープニングテーマです。あの勇壮なメロディーに乗って、
法螺武者隊の吹く法螺貝の音がホールに響き渡りました。練習時間もあまりなかったため、当日リハーサルで「まあこんな感じで…」的な
打ち合わせではありましたが、曲の雰囲気を盛り上げるのに少しは貢献できたのではないでしょうか。
以下、当日の写真です。(ちょっと見にくいかもしれませんが…)
出演した4人の精鋭たち。手作りの背旗「松江武者応援隊」で観客へのアピールも忘れません。
舞台袖から法螺貝を吹きながら登場!
松江開府400年祭のマスコットキャラクター「あっぱれくん」のお供でやってきたという設定です。
こんなすばらしい舞台に立たせていただけるとは…。武者冥利につきまする。
アンコールでは賛助出演の比津ヶ丘保育園幼年消防クラブのちびっ子たちも登場!
最後はみんなで「ポーニョポーニョポニョ さかなのこー♪」と大合唱!
武者も微妙に踊ってみました(笑)